こんにちは、まるです。
今回は
「ライバルを丸裸にする徹底リサーチ方法」
について解説しますね。
答えはYouTubeにある
私がYouTubeを始めたのは
今から2年くらい前ですねー
その頃から今もずっと言われるのが
YouTubeの答えはYouTubeにある
ってことなんですね。
ヒット動画や、チャンネルを伸ばしたいなら
リサーチをしまくって
YouTubeにある答えを導き出せ!
そういわれ続けてきました。
最初は漠然としか分からなかったんですが
稼げるようになって分かってきましたね。
よ~~く見ると、至るところに
ヒントや答えが隠されている。。。
まるで宝さがしみたいな感じです。
でも、それくらいリサーチをしっかりすれば
必ず稼げちゃうんですよね。
最近、初心者の方に指導することが
多くなったんですが
質問の大半はテクニック的なことばかり。
正直なところ、最初はテクニックなんて
いらないんですよね~
テクニックよりも大切なのは
しっかりとしたリサーチなんですね^^
チャンネルや動画が丸裸!
動画でも説明していますが
ちょっとした機能を使えば
伸びているチャンネルの中身が
丸見えなんですよね。
つまり、それが答えなんです。
YouTubeには絶対的な答えは
無いんですよね。
だから、初心者の方は迷っちゃうんですけど
きちんとリサーチさえすれば
正解らしきものが見えてくるんです。
これかな???
って思うことがあれば試してみる…
その繰り返しをすることで
リサーチ力やスキルが
上がってくるんですね。
このチャンネル!って思うものが
見つかったら、丸裸にするくらい
リサーチをしましょう。
ほんの小さなことで
大きく変わってくることも
ありますよ^^
リサーチに時間をかける
普段のリサーチも大切ですが
定期的に徹底的リサーチを
おススメしますね。
何度も言いますが
YouTubeで成功するには
リサーチが命なんですね。
そこにどれだけ時間をかけるかで
本当に変わってきます。
表面上のリサーチではなく、
動画の中身まで
深くリサーチすることが
大切ですよ^^
気になるポイントがあったら
きちんとメモっておきましょう。
それを実践した結果も
残しておくといいですよ。
あなただけの、
検証記録が増えれば増えるほど
YouTubeで成功する財産になりますからね^^
まとめ
最初はリサーチって
何をしたらいいか分からない
という方が多いですね。
これも、動画作りと同じで
慣れが必要です。
日々リサーチをする習慣を
つけていれば
段々と視点が変わってきます。
視点が変われば
当然見えるものも
変わってくるわけです。
最初から完璧を目指さない…
日々継続すれば
あなたもリサーチの達人に
なれちゃうかもですよ^^
さてさて、今回はこれくらいで…
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。